てぃーだブログ › ひでぼ~Z › 1日の始まり・・・ › こんにちは!雨の火曜日

2012年02月07日

こんにちは!雨の火曜日



また天気が崩れてますね。

でもやっぱり雨が降っても、極端に冷えなくなってきたような気がします。

少しずつですが、季節の移り変わりを感じられます。

話は、変わりますが、

最近、桜の咲き方がまばらのような気がします。

通常、桜は急激に気温が下がった時に一斉に咲くそうです。

ですから、沖縄は北から咲いてきます。

しかし、

どうも桜の咲き方にバラつきがあるのでよくよく考えてみたら、


去年のあの台風です。

確か丸々二日間居座っていったあの台風…。

あの後、うちの桜も台風の影響で潮風からくる塩害のために葉っぱが茶色く変色してはらはらと落ちていったのを思い出しました。


あの後なんとか持ち直したみたいなのですが、人も植物もいっしょなんですね。

“病み上がり”の体力消耗からは、急には回復しきれないみたいです。

“病”や“傷”を治すには、それ相当のエネルギーを要します。

人もインフルエンザなどの急な病などの後には、体力が元に戻るまで、それなりの時間、エネルギーが必要です。

ですから、安静にしなくちゃならないのです。


この前、運動公園に行った時も、桜が満開のところや、全然咲いてないところとかマチマチでした。

これももしかしたら、台風の潮風に当たるか当たらないかの違いからきてるかもしれませんね。

でも、

うちの桜も葉桜になっちゃうのかな?って思っていたら、ちょっとだけ小さな花を咲かせました。

期待する自分たちにせめてこれぐらいは見せてあげようかみたいな桜の気持ちなんでしょうね。

感謝です!


でも無理せず、来年きれいな花を咲かせてくれたらそれでいいかな?って思ったりもしています。

季節は、気がつかないところから変わっていってます。


気持ち新鮮に、日々を楽しみたいですね。




(ひでぼ〜Z)



同じカテゴリー(1日の始まり・・・)の記事

Posted by ひでぼ〜Z at 11:46 │1日の始まり・・・