てぃーだブログ › ひでぼ~Z › ひでぼ~のつぶやき › 朝青龍引退…

2010年02月04日

朝青龍引退…




とうとう、というか…

やっぱり、というか…


朝青龍が引退したとか…
ちょっと、寂しい気がするのは、自分だけだろうか…


豪傑と言われた大昔の力士たちは、「ごっちゃんです。」と、お金を払わないでも食べられたとか…。

ある種、“験かつぎ”みたいなものだったと思う。

だから花道で力士にさわれたら縁起がいいとか、赤ちゃんを抱っこさせると健康に育つとかあるんだろうね。

それは、気は優しくて、力持ち!むやみに人に暴力を振るわないというのがあったからだろうね。
だからといって、酒を飲んでいたとはいえ、相手に怪我を追わせたのは、かなり問題だよね。


今回、相手が知り合いだったとかあるけれど、ある意味、力士は、カラダは、“凶器”みたいなものだから、(空手有段者がたとえ素手でも“凶器”と見なされることも)やはり、今回の件は、身からでたサビなのかなぁ。

でも、個性的で、今の日本人よりも“力士らしい力士”だったと個人的には、思っていただけに…

すっごく残念です。

引退した後は、モンゴルに帰ってしまうのかわかりませんが、

国同士の争いの種にならないか、少し懸念が残ることですね。


また大相撲は、人気が落ちますね。


心配です。




(ひでぼ〜Z)


同じカテゴリー(ひでぼ~のつぶやき)の記事
夢…
夢…(2011-01-28 00:00)

いいものみっけ♪
いいものみっけ♪(2010-07-21 19:33)

地デジ〜
地デジ〜(2010-04-07 16:37)


Posted by ひでぼ〜Z at 18:52 │ひでぼ~のつぶやき