傷つき、疲れ、心が折れそうになった時…
そんな時は、
何も考えずに、休んだ方がいい。
闇雲にもがいたってどうしようもないこともあるんだから。
でも、どうしてもって言うのなら、
赴くままに、
やりなさい。
泣きたかったら、
思いっきりなきなさい。
走りたかったら、
ヘトヘトになるまで、走るがいい。
叫びたかったら、叫びなさい。
我慢するよりは、
その方がいい。
でも、人は、
傷つけるな!
迷惑かけるな!
人のせいにするな!
すべて、なるようになったもの。
自らが導いたもの。
泣け!
叫べ!
走れ!
踊れ!
そして、
心にたまった
膿が出し切れたら、
笑おう!
バカみたいに
笑おう!
ガハハって、笑ってみよう!
そうすりゃ、
きっと、
肩にポンて置かれた、温かい手の温もりに気づくはず…
そして、
思いっきり…
その手を
握りしめよう…。
(ひでぼ~Z)
※以前の記事を再投稿しました。なんとなくこんな気分だから…。
関連記事