ウォーキングのお供

ひでぼ〜Z

2011年03月01日 11:28



以前、ウォーキング中に音楽プレーヤーをしながら歩いている方々の通行中の安全性の問題から、なんとなく自分は、気になってできませんでした。

音楽プレーヤーをするのが悪いというわけでなく、問題は…音量…。

朝などは、歩いていたら小鳥のさえずりや、場所によっては、海の波の音、風に木々の葉がこすれあう音など…

そんな音が聴こえてくるのを耳を澄ませながら歩く…

だからわざわざ音楽プレーヤーをしなくてもいいかな?って感じていました。

でも最近、この音楽プレーヤーをして…あっ!音量は、極々小音量です。
もちろん、車などの通行や自転車などの無謀運転回避のために、注意を払いながら…


たまに、

頭を真っ白にしたいときなどは、やっぱりいいですね。


かといって自分は、激しい曲調の音楽は苦手でして、どちらかというと昔の歌謡曲やフォーク系など…。

その方が、小音量でも不思議と歌詞とかが頭に入ってくるんですね。


またこの音楽プレーヤーのいいところは、コードがないこと!

手ぶらで、ポケットなくても使えるのがいいです。


特に昨夜のナイトウォーキング中は、懐かしい歌を聴きながら…ちょっと感傷にふける時もありながら、一時間くらいのウォーキングが休みなくできました。


あくまでも、

小音量です。だって周りの情報がないと通行安全上、怖いからね…。
(夜も後ろから歩道を走ってくる自転車に驚きました!)



好きな歌…

好きな曲…


青春の思い出…

歩きながら、いろいろ考えさせてくれました。


だからかな?


今日は、なんだか心がスッキリしています!



(ひでぼ〜Z)

関連記事