熱中症対策に…“塩熱飴スポーツ”を!
これ、優れものです!
あの作業用の安全靴や手袋、作業着などのミドリ安全株式会社が、働く方々の熱中症予防に考えた、“塩熱飴”。
発売以来、好評なためにスポーツなどをする人向けに“塩熱飴スポーツ”を販売した。
塩熱飴一個と100mlのお水(紙コップ一杯)くらいの割合。
ウォーキングするときに使ってるけど、やっぱりいいです。
(もちろん、ナトリウム、カリウム等の電解質濃度が高いので、塩分摂取制限されている方や、腎疾患の方、乳幼児の方等は、控えた方がいいですね。)
でも、この暑い季節!
すでにかなりの方々が熱中症で病院にいかれてるとのこと。
一般の方、スポーツなさる方には、もってこい!の商品ですね。
自分は、ウォーキングには、“水”を持っていきます。
スポーツ飲料がいいと言われるのですが、
歩いてる最中に“水”だと飲むだけでなく、頭からかけて冷やすこともできますから。スポーツ飲料だと中の糖分があるから頭からかぶれませんからね(笑)
だからこの“塩熱飴”を舐めながら、“水”を飲んで歩くんですね。
いい考えだと思いませんか?
よかったら一度使ってみてくださいね!
熱中症対策には、とても優れものですよ!
(ひでぼ〜Z)
関連記事