先ほどの体温計の使い方

ひでぼ〜Z

2009年09月17日 12:41



非接触型皮膚赤外線体温計の使い方ですが、

このように額の眉間あたりに、

赤外線の光が二個でてますので、その二個の光がちょうど一カ所に集まり一個の光になったところが測定距離になります。

ボタンを押して三秒して離すと測定しゅうりょうです。








36.8度でした。


試しにテルモ体温計で測定したものを比較しても同様の測定数値でした。
これは、物体の温度も同様に測定できます。

手を触れにくいものの温度も手軽にはかれました。

(ひでぼ~Z)

関連記事